ハウスクリーニング技術習得コース |
【手に職】掃除のプロ養成・
技術習得コース
短期集中4日間
ハウスクリーニングを仕事と決めたら
【21年の実績】お掃除スクール
|
/ |
 |
|
 |
・・ |
3ヶ月のサポート付
自信があるから講習後も3ヶ月は対応しています
|
|
机上やモデルルームのお掃除では
ありません
自信があるからこそ出来る
【出張】お掃除スクール
技術習得コースは全国可能な限り
どこにでも出張し教えています
|
・・ |
プロになる準備出来ていますか?
『挑戦する心と掃除が好きなこと』
まず、この2つでOK
学歴、性別、年齢不問
お掃除の仕事は
安定した仕事量と心も体もスッキリ
気持ち良い職業です
『家も人も笑顔にできる』
魔法の仕事です
|
|
 |
・・ |
●女性にも人気の職業
●人に喜ばれる仕事がしたい
●キレイになる事が好き
●自立し自分のペースで働きたい
●【手に職】本物の技術を身につけたい
●夫婦で開業や一人黙々の方も
多く受講しています |
|
 |
・・ |
 |
【技術習得コース】は
プロになる為のスクール内容です |
講習/レッスン
4日間の流れ(現場により多少の変更あり)
|
|
|
|
|
|
・・ |
|
1 |
|
初日 |
--- |
AM9:00~PM17:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
テキスト講習 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
|
2日目 |
|
AM9:00~PM17:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実技1日目 |
|
|
|
|
|
3 |
|
3日目 |
|
AM9:00~PM17:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実技2日目 |
|
|
|
|
|
4 |
|
4日目 |
|
AM9:00~PM17:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実技3日目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プロ養成/技術習得コース |
|
●受講料(全1回)4日間 |
--- |
¥440,000(税込) |
|
|
|
3ヶ月のサポート付
講習後も3ヶ月は対応します |
|
●受講形式 |
|
マンツーマン |
|
|
|
●受講場所 |
|
東京の場合
〈講習〉店舗内か実技講習で使用する物件
〈実技〉マンション/一戸建ての(空室/在宅)
モデルルームでのレッスンはしていません
本物の汚れを体感して教えています
出張の場合
〈講習〉マンション/一戸建ての(空室/在宅)
〈実技〉マンション/一戸建ての(空室/在宅) |
|
|
|
|
|
|
●期間/日数 |
|
1回完結/4日間 |
|
|
|
●入学金 |
|
0円 |
|
|
|
●教材費 |
|
0円 |
|
|
|
●その他一切 |
|
0円 |
|
|
|
●お支払方法 |
|
【受講前】銀行振り込み |
|
|
|
●服装 |
|
作業服 |
|
|
|
●用意する物 |
|
特にナシ(受付時に説明) |
|
|
|
●定員 |
|
1名 |
|
|
|
●受付 |
|
随時(何時でもOK) |
|
|
|
|
|
受講者の声 |
|
独立1年目の
先輩から一言 |
私の求めていた
知識と技術を
すべて学べる場所だった |
|
|
お掃除スクールは私の求めていた知識や技術が |
全て兼ね備えてありここで学べば理想の |
ハウスクリーニング業を |
開業できるのではと思いレッスンを受けました |
4日間の講習は『必死』でしたが技術の高さと |
先生の人柄で乗り切る事が出来ました |
正直、私の思っていた世界とは程遠 |
これが『ハウスクリーニング』なんだと |
痛感しました |
レッスン後、すぐに独立開業し作業員兼 |
経営者として毎日楽しく充実した日々を |
送っています |
お掃除スクールで学んだ技術や |
知識はどれも直ぐに実践で使える |
ものばかりです先生の現場での体験談が |
本当に役に立っています |
|
|
|
|
独立3年目の
先輩から一言 |
夫婦で出来て
初期費用が少ない事で
開業がしやすく
リピートや紹介で
お客様の
つきやすい仕事です |
|
|
講習レッスン後は、夫婦で念願の |
お掃除会社を開業 |
管理会社さんからの |
引越し後の空室クリーニングと |
友人の紹介より始めた |
高齢者住宅のお掃除依頼を主に行っています。 |
お客様の『ワー凄い』『キレイ~』 |
『やっぱりプロは違う』など |
お褒めの言葉と共に |
次のお宅をご紹介いただいています |
お掃除スクールに |
出会わなければ決して出会わなかった結果です |
このスクールに決めて本当に良かったです |
今後も、ご依頼を頂いたお宅を |
ピカピカ清潔に輝かし |
幸せのお手伝いが出来たらいいなと思います |
|
|
|
|
独立5年目の
先輩から一言 |
大手の建築クリーニングを
2年修行し独立しました |
|
|
|
自分ではかなりの自身でしたが |
実際に個人のお宅に行くとクレームばかり |
毎日クレームやり直し・・・もう、やめようと |
考え出した時 |
お掃除スクールに出会いました |
レッスンを受けて始めに感じた事は |
道具の多さと、私が提供するお掃除と |
お客様の求めている |
『ハウスクリーニング』は |
全く違うことに気づきましたレッスン内容は |
基礎講習/実技など4日間かけて |
家を掃除しながら技術と知識そして |
ハウスクリーニングのハート(心)を教わります |
現在はリピートのお客様も増え |
ご紹介やオーナーさんより |
直にお仕事を頂けるまでになりました |
お掃除スクールに〈感謝〉 |
|
|
|
|
|
|
フランチャイズのような< |
営利目的ではないので煩わしさはない |
お掃除スクールは掃除の腕前がある |
【本当に技術と知識がしっかり身につく】会社の大きさや |
見た目だけに惑わされず |
開業するのはこういったスクールを利用したほうが良い |
個人でも一流の掃除人を育てている |
このようなスクールは本当に世の中に必要だと思う |
|
|
|
|
独立2年目の
先輩から一言 |
どこで教わるかより
誰に教わるのかがとても大切 |
|
|
結局やってない人や実績のない人に |
教わっても意味がない |
もし、素人レベルなら20年以上も最前線で |
一般住宅のハウスクリーニング業は |
やってはいけない |
指導してくれた先生が素晴らしい人 |
迷わずここを選ぶべき |
|
|
|
|
独立1年目の
先輩から一言 |
集客は集客サイトでと
考えているが
プロのお掃除技術がない |
|
|
毎回設備の違う現場に行くのに |
長く研修を重ねたところでたいした意味は無い |
結局は本番、実践しかない実践を積み重ねる事こそが |
『私の技術』になるそのスタートを教えてくれる場所 |
少し費用が高いと感じたが今では安いと感じている |
|
|
|
|
独立7年目の
先輩から一言 |
自営業だから
出来る自由な働き方 |
|
|
会社勤め時代は |
好きな時にまとまった休みを取る事が、出来なかったが |
今では自分の都合で休みが取れる |
人生でとても大切な時間だと思う |
家族との時間を大切にしたい私には |
最高な仕事の仕方です |
お掃除スクールを利用しなければ |
出来なかった事です |
ストレスなく楽しく仕事をしています |
|
|
|
|
|
お掃除スクールを
受講した理由は? |
|
お客さんにお掃除スクールに通った方が良いといわれた
結局、技術がないと次に繋げない
役に立たない、高価な機材やその他・・・
もっと早くこのスクールで体験していれば良かった |
|
|
|
|
|
|
お掃除スクールを
受講した理由は? |
|
他社との差別化と良いお客様にリピートしてもらうには
高い技術が必要だと考え、お掃除スクールで
教われば良いと聞いたので
全くの初心者なので、すんなり覚えられました
後は、開業まで繰り返し練習します |
|
|
|
|
|
|
お掃除スクールの
講習を受けた感想は? |
|
まったくの素人だったので大変ありがたかった
正しい入り口を教えてくれた気がします
これからは4日間教わった事を大切に心に留め
お客様に喜ばれる会社にします |
|
|
|
|
|
|
お掃除スクールの
講習を受けた感想は? |
|
思っていたより結構キツイですね
運良く、汚れの酷い物件でした
だからこそ身になりますね甘い考えが一気に
無くなりました 出来の悪い生徒だったと思いますが
優しく何度も教えてくれました
スクールに通った一番の思い出です |
|
|
|
|
|
|
お掃除スクールの
講習を受けて良かった事は? |
|
素人考えで開業するとえらい事になりますね
実家の家でハウスクリーニングの
技術習得コースを受けました
母が我が家までキレイになるなんてと
2倍喜んでいます
キレイの手本が近くにあるのが良いです |
|
|
|
|
|
|
お掃除スクールの
講習を受けて感じた事は? |
|
出張でハウスクリーニングのプロ講習
どんな物件にも対応する
先生の経験とプロ根性がスゴイ |
|
|
|
|
|
|
お掃除スクールの
講習を受けた感想は? |
・・ |
独立してスグに使える技術がほしかった
とても分かり易く丁寧な4日間でした
以前教わった事と違うことに
驚き納得です
自身を持って仕事ができますハウスクリーニングの
考えが大きく変わりました |
|
|
|
|

|
|
|
Q1 出張費は? |
|
A 講師出張の場合、4日間で交通費込み5万円~10万円程度が
加算されます(出張時期エリアにより異なる)ので弊社では、その都度
講習料金をお見積もりしていますまた、東京(出張費0円)にて研修も行って
いますので、ご自分のペースで受講できる環境をお勧めします
|
Q2 出張エリアは? |
|
A 北海道/青森/秋田/岩手/宮城/山形/福島/新潟/栃木/群馬/茨城
埼玉/東京/神奈川/千葉/山梨/長野/富山/石川/岐阜/愛知/静岡/福井/
滋賀/三重/和歌山/奈良/大阪/京都/兵庫/鳥取/岡山/島根/広島/山口
以上になります
|
Q3 講習に時期は決まってますか? |
|
A 講習に時期に規定はありません
随時講習いただけますが、毎月の定員枠を設けていますので
一度お気軽にお問い合わせ下さい
|
Q4 年齢制限はありますか |
|
A ありません 20代~60代まで幅広い年齢で受講されています
最近では女性の方も多く見られます
|
Q5 どんな方が受講されますか? |
|
A 現在、自営業や会社員または主婦の方を中心に副業や、独立開業
近い将来の為に技術を身につけたい方や、既にハウスクリーニング業を
している方のスキルUPの目的など、目的により様々です
|
Q6 今後の洗剤の販売や教材費など? |
|
A 洗剤や機材の販売、その他教材費や物品販売等は一切ありません
会費や交流会など講習後に料金が発生する事もありません
フランチャイズ契約などもありません
仕事の紹介や斡旋もいたしません
ハウスクリーニングを教える【専門スクール】です
|
Q7 エアコンクリーニングは含まれますか? |
|
A 家庭用壁掛けエアコンクリーニングは講習に含まれません
(オプションになります。ご希望の場合(東京)のみ対応しています)
業務用天付けや、複雑なお掃除ロボット付きなどは対象外です
メーカーの講習をお勧めします
※エアコンクリーニングは
コツとパターンを知ればほとんどの機種に対応できるようになります
|
Q8 追加講習は出来ますか? |
|
A 追加申し出があれば
別途、1日コースで対応します お気軽にご相談下さい
|
Q9 契約前に注意する事はありますか? |
|
A 一つの説明会で決めるのは危険です
複数社話を聞きその場で返答せず(契約を急がせる行為)などは
注意が必要
後日、改めて自分に合う業者に連絡するのが良い方法です
|
|
 |
---- |
 |
【1】東京で講習の場合
受付から実行までの流れ |
|
【2】講師出張の場合
受付から実行までの流れ |
お申し込み |
|
30日前からのお申し込み |
↓ |
|
↓ |
中野区の店舗にて
面談します |
|
中野区の店舗にて
面談します |
↓ |
|
↓ |
ご入金 |
|
ご入金 |
↓ |
|
↓ |
利用規約 1 |
|
利用規約 2 |
↓ |
|
↓ |
【技術習得コース実行】
プロのハウスクリーニング
知識と技術、施工方法
仕上がり基準を学びます |
|
【技術習得コース実行】
プロのハウスクリーニング
知識と技術、施工方法
仕上がり基準を学びます |
|
↓ |
|
↓ |
講習後も
3ヶ月はサポートします |
|
講習後も
3ヶ月はサポートします |
|
|
お掃除の仕事は
格好良く、人の為になる、お仕事です
|
あなたのチャレンジと成長を
応援し、お手伝いします
お気軽にご相談下さい |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
ハウスクリーニングを仕事と決めたら
お掃除スクール
~プロ養成~ 技術習得コース |
|
お気軽に
お電話下さい |
〒1640013 東京都中野区弥生町3-8-6 井上ビル1階
受付時間 【AM11:00~PM8:00】 |
スクール専用ダイヤル
(03)6906・5722 |
|
|
|
|
|
↓↓↓ お掃除のご依頼は ↓↓↓ |
|
|
引越し時の入居前/退去後
〈空室〉ハウスクリーニング |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
頼んで良かったクリーンジャパン・ウノ
|
---- |
 |
|
|
|

失敗しない業者選び |
|
|
|
|
 |
Japan housecleaning service
《日本掃除》クリーンジャパン・ウノ
|
不定休AM8:30~PM8:00 【東京】中野新橋店・板橋環七店★共通窓口★ |
|
お気軽に
お電話下さい |
〒1640013 東京都中野区弥生町3-8-6 井上ビル1階 |
03-3375-5700 |
|
|
|
|
|
|